【動画でリスニング】NYでクリスマス準備ミニレッスン(音声解説付き)

NYのクリスマス準備の定番は、アッパーウエストサイドのZabar’sのホリデーバスケット
NYのクリスマス。もうこの言葉だけでワクワクしちゃいますね。この動画は2017年にケイト・スペードがリリースした広告動画です。ドラマのようなストーリー仕立てになっています。登場人物はアンナ・ファリスとロージー・ペレスが義理の姉妹、そして交通警察官の役でグレタ・リーが出演しています。
NYではグルメマーケットのギフトバスケットに美味しいものをたくさん詰め込んでパーティに持っていきます。この動画ではアッパーウエストサイドの老舗店Zabar’sのホリデーバスケットを取りに行くところ。お店に駆け込むアンナと車の中で待つロージ、それぞれの会話です。
【リスニングミニレッスン】
短いセリフですがが聞き取れたでしょうか? ディクテーションしてみてください。(動画は28秒くらいまでです)
音声解説で回答とポイントについて説明しています。よかったら聞いてみてください。
ディクテーション問題です。
聞き取れないときは、再生速度を落としてみてください
Youtubeの場合、右下の歯車マークをクリックすると速度設定ができます。
0.75くらいにして聞いてみると分かるときがあります。
逆に倍ぐらいの速さで数回聞いてから、通常の速度に戻すと急に聞こえることがあります。
何度も繰り返し聞いてみてください。
———
Rosie: (______ ____)
Anna: Yeah, yeah
———
Anna: Hi! No, this is not(______ ____ ____)!
I ordered the biggest basket that you have!
———
Rosie: Here’s the thing, my sister in-law is (________ ____ ___ _____)in just a second.
———
Anna: This is really, really important, please! Isn’t there anything(____ ____ ____)?
———
Rosie: I was just wandering if you could just let this go? Just this once..NO!
Greta (police): Oh, hey NO!
【回答と解説】
Rosie: (Hurry up)
Anna: Yeah, yeah
———
Anna: Hi! No, this is not (what I ordered!)
I ordered the biggest basket that you HAVE!
———
Rosie: Here’s the thing,
My sister in-law (is going to be back) in just a second.
———
Anna: This is really, really important, please!
Isn’t there anything (you can do)?
———
音声による解説はこちらから
ミニレッスンはここまでです。いかがでしたか?
リスニング力をアップするなら、週1トレーニングで鍛えてみませんか?
楽しい動画を使った通信講座です。いまだけ、特別価格でご提供中。
この記事へのコメントはありません。