• HOME
  • Just Curious
  • Just Curious #1: 石破首相の将来に不透明感―参院選大敗受けて

Just Curious #1: 石破首相の将来に不透明感―参院選大敗受けて

Just Curious

Ishiba’s Future in Doubt After Election Blow

Japan’s ruling coalition lost its majority in both houses for the first time in nearly 70 years, placing Prime Minister Shigeru Ishiba under pressure after voter backlash over immigration and inflation.

和訳:
石破首相の将来に不透明感―選挙大敗受けて

日本の与党連合は、約70年ぶりに衆参両院で過半数を失い、移民政策やインフレに対する有権者の反発を受けて、石破茂首相は厳しい立場に立たされている。

キーワード 解説
in doubt 疑問視されている、不透明である、危機にある
blow 予期していなかったつらい出来事、打撃、損失→ 「精神的・政治的ショック」「不利益」「敗北」といったニュアンス
ruling coalition 政権を握っている連立=自民党と公明党(与党連合)
lost its majority 過半数を失った:majority は議会における議席の過半数を指す
in both houses 両院で=日本の場合は衆議院(Lower House)と参議院(Upper House)
for the first time in nearly 70 years ほぼ70年ぶりに
placing Prime Minister… under pressure 分詞構文(原因・結果):その結果として、石破首相にプレッシャーがかかっている
after voter backlash 有権者からの反発を受けて:backlash は反発、反動
over immigration and inflation 移民政策とインフレに対して、over は「〜をめぐって」という意味の前置詞

ワンポイント解説:
「70年ぶりの両院で過半数割れ」ですが、前回両院で与党が過半数を取れなかったのは、戦後日本政治の大転換点だった1950年代前半のこと。吉田茂首相率いる自由党が支持を失い、自由民主党と社会党が結成された55年体制を導いた歴史的な政治局面です。これからの日本はどうなっていくのでしょうか。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。