【3分英語リーディング】A spiritual Swedish painter, Hilma af Klint

3分英語リーディング
やさしい英語のテキストを読み進めるうちに、自然と語彙力や読解力が身につきます。日本語訳とキーワードの丁寧な解説付き。たった3分で、英語の世界があなたの日常に広がっていきます。
今日のテーマは「ヒルマ・アフ・クリント」です。

A spiritual Swedish painter, Hilma af Klint

Hilma af Klint, a spiritual Swedish painter, began her groundbreaking project in 1906 after receiving messages from spirits during spiritual meetings with her occult group. Guided by a spirit, she created “The Paintings for the Temple,” producing 193 works by 1915. Her art was geometric, symbolic, and vibrant—radically ahead of its time, and now considered one of the earliest forms of abstract painting.

After 1917, she painted by herself, without help from spirits. Later, she requested that her work remain secret for 20 years after her death. Though initially rejected by museums, af Klint is now celebrated as a pioneer of modern art, inspiring many with her mystical style.

キーワード解説

Hilma af Klint
スウェーデン出身の女性画家。霊的な体験に基づいて制作し、20世紀初頭の現代美術の先駆者のひとりとして注目されている。長期間認知されなかったが、現在は広く評価されている。

spiritual
「霊的な」という意味。目に見えない霊や魂、超自然的な存在や世界に関連することを指す。クリントの芸術はこうした霊的世界からのインスピレーションに根ざしている。

groundbreaking project
「画期的なプロジェクト」。新しく革新的で、従来にはない試みや作品を指す。クリントの「神殿のための絵画」がそれに当たる。

receiving messages
「メッセージを受け取る」。ここでは霊的存在からの指示やインスピレーションを受け取ることを意味している。

spirits
「霊」「スピリット」。肉眼では見えない霊的存在。クリントは作品制作の指導役として霊と交信したとされる。

spiritual meetings
霊的な会合や交霊会のこと。超自然や霊と接触するための集まり、クリントはここでメッセージを受け取り制作の指針を得た。

occult group
オカルトの一派や集団。神秘主義や超自然的現象の研究をするグループで、クリントはこの団体の一員として活動した。

guided by a spirit
「霊に導かれて」。見えない存在による指導や助言のもとで行動・創作すること。

The Paintings for the Temple
「神殿のための絵画」。1906~1915年に制作された、全193点に及ぶ連作。霊の導きを受けながら制作された先駆的な芸術作品。

producing
「制作する」または「作り上げる」。ここでは絵画作品を次々と創作したことを表す。

geometric
「幾何学的な」。線や形(円、三角、四角など)を用いたデザインやパターンの表現。

symbolic
「象徴的な」。あるものごとが別の意味や考えを表現していること。クリントの絵では図形や色に深い意味が込められている。

vibrant
「鮮やかな」「生き生きとした」。色彩や表現が鮮明で力強く、活気に満ちている様子。

radically ahead of its time
「時代を大きく先取りしている」。当時の芸術的潮流や常識を超えた革新的な表現であったことを示す。

now considered
「現在は〜と見なされている」。評価や認識が時間の経過で変わったことを意味している。

earliest forms of abstract painting
「抽象絵画の初期の形態」。現実の対象を写実的に描かず、形や色で表現する形式の中でも最も早期の例のひとつ。

work remain secret
「作品を秘密にしておく」。公開せず隠しておくことを指す。

celebrated
「称賛されている」「有名で尊敬されている」。現在の高い評価を意味する。

pioneer of modern art
「近代美術の先駆者」。現代美術の発展に大きく貢献し、新しい芸術潮流を切り開いた人物。

mystical style
「神秘的な様式」。霊的、超自然的なイメージや思想を表現した独特の芸術表現方法。

 

和訳:

霊性を追求したスウェーデンの画家 ヒルマ・アフ・クリント

スウェーデン出身の神秘主義の画家、ヒルマ・アフ・クリントは、1906年、オカルトグループの交霊会で霊的啓示を受けたことを機に、前代未聞のプロジェクトに着手しました。霊の導きにより「神殿のための絵画」と題する連作の制作を開始し、1915年までに193点もの作品を完成させます。彼女の芸術は、幾何学的なパターン、象徴性、そして鮮烈な色彩を特徴とし、当時としては極めて革新的なものでした。今日、その作品群は最初期の抽象絵画の一つとして認識されています。

1917年以降、彼女は霊的な導きや他者の介在なしに、独自の探求のもと制作を続けました。そして、自らの死後20年間は作品を非公開にするよう遺言を残します。当初、その作品群は美術館の評価を得られませんでしたが、現在ではアフ・クリントはモダンアートの先駆者として高く評価され、その神秘的な作風は多くの人々を惹きつけてやみません。

 

英作文を書いてみよう

Q: Do you like abstract art like Hilma’s?
Why or why not? Write a few sentences to explain your feelings.
ヒルマ・アフ・クリントの抽象画は好きですか?
その理由は?あなたの気持ちを短い英語で表現してみましょう。


コメント:

不思議な作風で知られるアフ・クリントは、最近まであまり知られていませんでしたが、2018年にNYのグッゲンハイム美術館で行われた大回顧展で60万人を動員し、大きな話題となりました。彼女は職業画家として活躍していたため、オカルト作品で自分の評判に傷がつくのを恐れてずっと秘密にしていたのだそうです。日本でも2025年の3月から6月まで東京国立近代美術館で展覧会が開催されていました。とても興味深いものでした。

東京国立近代美術館での様子


グッゲンハイム美術館での様子

 

LINEでも英語ニュースクリップを週3発信中です。よかったら登録してね!

友だち追加

 

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。