[無料メールレッスンのご案内] 世界の美術館のアートを英語で楽しもう!

コロナウィルスがだんだん日常生活にも影響してきましたね。
海外の有名美術館もコンサートホールもほとんど閉まってしまいました。
次に行けるのはいつになるのだろうかと考えると、正直なところ暗澹たる思いです。
ただ落ち込んでいても仕方がないので、お気に入りの美術館のウェブサイトを見てみたら、
お家にいても楽しめるようにと、様々な情報へのアクセスが開かれていました。
いろいろ見ているうちに、これは私一人が楽しむよりも、外出自粛要請で退屈している、アート好きで
英語を勉強したい人たちと一緒に楽しんだら良いんじゃないかと思いました。
そこで、やさしい英語で紹介されている名画の説明を使って、レッスンをやろうと思います。
私はアートの専門家ではありませんが、ニューヨークに住んでいた時は、
しょっちゅう美術館やギャラリーに通っていました。
短期間ですがSOHOのアートギャラリーでバイトしたこともあります。
その他、MoMAのオンラインコースを受講したり、
サザビーズ・オークションハウスのアートライティングコースも修了しています。
アートの世界は専門用語も多く、高尚で難しいと思われがちですが、
なるべく素人の私自身が理解できるやさしい表現で、アカデミックな部分はできるだけナシで、
アートと英語のレッスンをお届けしたいと思います。
こちらのサイトにレッスンで紹介する作品のカンタンな説明(日本語)とその動画(英語)をアップします。
週に1回(火曜日)、詳しい説明と動画の英語スクリプト、
単語や表現などのレッスンをメールマガジン[アート好きのためのやさしい英語レッスン]で配信します。
まずは、ワシントンDCのナショナル・ギャラリーに収録されている作品になります。
メールでレッスンを受けたい!という方は、
下のお問い合わせフォームにご自分のメールアドレスと、
メッセージ部分に、好きなアーティストや作品名を書いて送ってください。
24時間以内に登録完了メールをお送りします。
届かない場合は、大変お手数ですが再度こちらのお問い合わせからご連絡ください。
この記事へのコメントはありません。