PODCASTサマリー8月1日〜8月5日分

PODCAST ロストラ#105〜109(2022年8月1日〜8月5日分)のサマリーです。
PODCASTのサマリーはメルマガご登録者に限定公開しています。

1週間で20以上の英語表現をご紹介しました。ぜひ復習して身につけてくださいね。
1度聞いても翌日には7割忘れるのが人間の記憶力です。

Aug 1, 2022 第105回 夏休みの予定は?

猛暑日が続いています。
夏休みの予定は?

英語で言ってみましょう。
What are your plans for the summer?

何か予定あるの?
と聞きたいときのplanは複数形です〜

The summer をweekendやvacationなどに代えて使える表現です。
まだ分かんない
I’m not sure yet.
I don’t know yet.

ないよ
I don’t have plans.

お家でゆっくり
I’ll just stay home and relax(chill).

Aug 2, 2022 第106回 魚を使った慣用表現

1. (have) bigger/other fish to fry
bigger fish より大きな魚

to fry 揚げる

直訳すると「揚げるべきもっと大きな魚がある」ってどんな意味でしょうか。
「もっと重要なことがある」、「他にしなくてはならないことがある」

例文:
I’m not going to the party tonight, I have bigger fish to fry.
今日はパーティへは行かないよ、もっと他にやることがあるから。

別の言い方:I have better things to do.

英語の勉強しなくちゃいけないのに、ゲームばっかりでしてる人には、こんなふうにいうと良いかもしれません。
You have better things to do!

くだらないことに時間をかけている人には、このセリフ。
Don’t you have anything better to do?

ちょっとキツイ表現なので、使う相手に気をつけてくださいね。
イギリスでは戦争の影響でフィッシュアンドチップス用のたら(COD)が高騰して、商売にならないというニュースを聞きました。

They have no fish to fry では話になりませんよね。

Aug 3, 2022 第107回 猛暑に関する英語表現

猛暑に関する英語表現

異常高温注意報
Extreme heat warning

政府は高温注意報を発令した
The government issued the extreme heat warning.

熱波 Heatwave
熱中症 heatstroke

You should stay inside, or at least in the shade.
室内にいるか、屋外なら日陰にいること

水分補給をお忘れなく
Make sure to stay hydrated.

暑さが体に与えるダメージは、思ったよりも大きいそうで、熱中症のように急性のものから、Heat stressと呼ばれるものも、細胞レベルで体にダメージを与えるのだそうです。老化も早まるとNYTの記事にありました!!

夏は暑いもの!とか言って活動したくなりますが、なるべく涼しいところに避難するのが良さそうです。

Aug 4, 2022 第108回 花火、風鈴、夏の風物詩

夏の風物詩を英語で言ってみましょう

花火 Fireworks
隅田川の花火大会は3年連続で中止となった
Sumida River Fireworks festival has been cancelled for the third year in a row….

風鈴
Furin wind chime/wind bell

そのやさしい音は涼しさと、爽やかさを感じさせます。
Its gentle ringing sound is associated with a cool, refreshing feeling.

海外の人は涼しいと思わないみたいです。

お盆 Obon

Obon is a Japanese buddist custom.
It is believed that people’s ancestors return to visit the world of the living.

日本の仏教の風習。先祖の魂が人間界に戻ってくると信じられています。

盆踊り Bon dance/dancing
そのまんまですね。

ObonJapanese Halloweenというと通じやすいかもしれません。ハロウィンも先祖の霊が戻ってくる日なので。

Aug 5, 2022 第109回 NYホイットニー美術館の現代アメリカを象徴する作品

こちらのページからどうぞ!

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。