PODCASTサマリー1月16日〜1月20日分

PODCAST ロストラ#216〜220(2023年1月16日〜1月20日分)のサマリーです。
PODCASTのサマリーはメルマガご登録者に限定公開しています。

1週間で20以上の英語表現をご紹介しました。ぜひ復習して身につけてくださいね。
1度聞いても翌日には7割忘れるのが人間の記憶力です。

Jan 16, 2023 第216回 『ムーミン谷の冬』 ひとり目を覚ましたムーミン

今日から「ムーミン谷の冬」を使って英語のレッスンをお届けします。

寒いからもう冬眠したい!なんて言ってませんか?

フィンランドの冬は太陽の登らない極夜(polar night)があるそうです。 フィンランド語ではKaamos 
ちなみに白夜はmidnight sunといいます。こちらは沈まない太陽です。

深い雪に覆われたムーミン谷では、ムーミン一家がぐっすり冬眠中。でもムーミントロールだけはどうやら目を覚ましてしまったようです。

While the rest of the Moomin family are in the deep slumber of their winter hibernation, Moomintroll finds himself awake and unable to get back to sleep.

deep slumber 深い眠り
通常slumberはまどろむ、うたた寝といった浅い眠りを意味しますが、ここでは活動を休止している深い眠りという意味

Hibernation (名詞) ハイバネーション 
冬になると動物たちが土の中にもぐって眠る「冬眠」のこと。動詞形はhibernate

find oneself 〜 気付いたら〜していた。
英語特有の表現です。予想が出来ない状態について説明するときに使います。

ムーミン谷の冬の英語版はこちらから購入可能です。

Kindle版もあります。

日本語は講談社文庫から出ています。

 

 

Jan 17, 2023 第217回 休み気分が抜けない、休んだ気がしない

休みが終わったのにまだ休み気分が抜けない

Holiday is over, but I’m still in holiday mode.

still in まだ〜の中にいる
休み気分はholiday mode

こんな言い方もできます
I need to go to work, but  I’m still in bed.
仕事に行かなくちゃいけないのにまだ布団の中にいる

お休み中もやることがたくさんあって、あっという間にお休みが終わってしまったときなどは、

I don’t feel like I’ve had a holiday at all…
全然休んだ気がしなーい
なんて気分になるかもしれません。

いろんな場面で使えますよ

自分だけの文章を考えてみてね。

Jan 18, 2023 第218回 キング牧師ってどんな人?

今週月曜日16日、アメリカはキング牧師の記念日

Martin Luther King Day
Martin Luther King Jr. Day
MLK day

お誕生日で祝日でした。
It’s a federal holiday today in the US.

Federal Holidays=連邦の休日ということも多いです。

ところで、キング牧師の名前は聞いたことはありますか?
1950年代から60年代にかけて広がった公民権運動のリーダーです。
He was a American Baptist minister and Civil rights leader

当時はまだ黒人差別が当たり前でバスに乗ったら黒人は白人に席を譲らなくてはならないといったビックリな法律がありました。

キング牧師は非暴力の抗議活動を行い、最高裁にこのバスの法律を違憲と認めさせました。また、投票や雇用などに関しても法律の改革を推進しました。そして、白人至上主義者によって暗殺されました。

He was assassinated by a white supremacist.

I have a dream…で始まるデモの演説はとても有名ですよね。これは、リンカーンの奴隷解放宣言と並んでアメリカではとても大きな意味を持ちます。

Jan 19, 2023 第219回 ガレットデロワって何?

パン屋さんに行ったら、王冠を被ったガレットデロワが売っていました。
公現祭、epiphanyをお祝いするお菓子です。アーモンドクリーム入りのパイの中には、フェーブと言われる小さな陶器の人形が隠されていて、切り分けたときにそのフェーブが当たったひとは、幸せな一年になると言われています。

公現祭とは、キリスト教の習慣で、12月25日に生まれたキリストの誕生を、お祝いするため、東方(異教)の王様がはるばるベツレヘムまでお土産持って訪ねて来るはなし。それが1月の6日〜8日あたり。キリスト教の国では、クリスマスの飾り付けも、この辺まで残っている気がします。ギリシア正教などのオーソドックスチャーチではこの辺がクリスマスです。

絵画のテーマとしても取り上げられ、レオナルド・ダ・ヴィンチをはじめ、多くの名作が描かれました。東方三博士の礼拝 Adoration of the magiです。これをお祝いするケーキがガレットデロワ、 フランス語で Galette des rois 英語にするとkings cake王様たちのケーキという意味になります。ちょっと間が抜けているから、フランス語のままなんでしょうね。

スペインではRoscon de reyesという赤や緑の砂糖漬けフルーツを宝石に見立てた王冠型のブリオッシュのような甘いパンを食べます。Have a delicious day!

Jan 20, 2023 第220回 旧正月って英語でなんていう?

これまでは Chinese new year という呼び方が一般的でしたが、最近では、中国だけなくお隣の韓国のSolnalやベトナムのTet、マレーシアやタイなどアジアの各国でお祝いすることを考慮してLunar new year太陰暦の新年という呼び方が浸透してきました。

太陰暦=月の満ち欠けの周期をもとにした暦(こよみ)はLunar (calendar)と言います。日本や欧米などで使われているのは太陽暦=Solar calendarですソーラーパネル(太陽光発電)のソーラーと一緒です。また、春節という言葉の訳語としてSpring Festivalとも言われますよ。

どちらも獅子舞やお年玉、お餅など共通していますね。
特別な餃子(Dampling)を食べたりや提灯(Lantern)祭りもあります。

家族が集ってごちそうを食べてお祝いするといういのは世界共通ですね。アメリカ人に説明するときは
It’s a celebration combining thanksgiving and Christmas all togetherというとニュアンスが通じやすいと思います。

干支=Chinese Zodiac Signでは、
寅年=Year of the (water) rabbitです。

配信では、Water rabbitって何?と言っていましたが、今年は正しくは「癸兎」で、「癸(みずのと)」がwaterという意味だそうです。東洋の暦や占い的なものはあまり詳しくないので知っている人がいたら教えてください。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。