アート好きのためのやさしい英語レッスン第35回:「ラファエロ作 聖ゲオルギウスとドラゴン」
アート好きのためのやさしい英語レッスン第35回
レッスン第35回は「ラファエロ(Raphael)作の聖ゲオルギウスとドラゴン (Saint George and the Dragon, c. 1506)」です。
ラファエロは若くしてその才能を発揮し、バチカン宮殿にも「ラファエロの間」があるほど成功を収めた画家で、ルネサンスを三大巨匠の一人と言われています。(後の二人はダビンチとミケランジェロ)
西洋絵画のテーマとしてとても頻繁に出てくる、ドラゴン退治の物語を描いた作品です。
聖ゲオルギウスはラテン語読みですが、英語ではジョージになります。「黄金伝説」という聖人伝に出てくるお話です。ドラゴンを退治する代わりに「キリスト教徒になりなさい」と言って、異教の村を改宗させたといわれています。十字軍で大人気になりました。
ドラゴンが象徴する「悪」は時代や場所とともに解釈を変え、キリスト教の世界で繰り返し描かれているテーマです。
とても小さな作品で縦28.5センチx横21.5センチです。
第35回目の動画はこちらです。ワシントン・ナショナル・ギャラリーの子供向けコンテンツですが、大人も十分楽しめる内容になっています。英語のリスニング教材としても使えます。まずは、じっくり聞いてみてくださいね。リスニング力をさらにアップさせたい人は、ぜひディクテーション(書き取り)に挑戦してみてください。
キーワードを理解したら、動画を見てみましょう。
次はやさしい穴埋めディクテーション問題に挑戦してみてください。
英語のスクリプトをみながら、答え合わせをします。
聞き取れなかった部分をもういちど確認してみましょう。
リスニングとボキャビル、そしてアートが一度に学べます。
<動画で使われている単語の例>
come upon 出会う、見つける
thrusting 突き刺す、押し付ける
lance 槍
swirls ぐるりと回転させる
hiss 蛇や猫などのシャー、シューという音
aloft 上に、高く上がる
rear 後ろ足で立つ
distress 苦しむ、窮地に立つ
lair 巣、隠れ家
frightful 恐ろしい、ゾッとする
cut short 切り上げる、途中で急に終わらせる
legend 伝説
Middle Ages 中世(ageにsをつけないと中年という意味なります)
*音声のスピードが早すぎると感じるなら、右下の歯車マーク「設定」から再生速度を開きいて
調整してください。0.75だと少しゆっくりになります。あんまり速度を落とすと、酔っ払いが
話してるみたいになるので注意です。
早めのスピードに挑戦したい方は、1.25から挑戦してみてくださいね。早い速度に慣れておくと
標準で聞くのがラクになります。
この絵を題材にした英語のメールレッスンを希望される方は下のリンクをクリックしてください。
メールレッスン(無料)を受けてみる
★アートを題材にした動画でリスニング力をアップ★
【通信講座】リスニング力を鍛える週1トレーニングに、アートを題材にしたレッスンが登場しました!
リスニング講座の詳細はこちらから
この記事へのコメントはありません。